<<前へ  3|4|5|6|7|8|9| 次へ>> 
2017.12.01発行
平成30年2月3日(土)、4日(日)の2日間、門司港レトロ中央広場で、第10回「豊前海一粒かき」のかき焼き祭りを開催します。
このイベントは、会場に設置した200台の焼き台を使って「豊前海一粒かき」をはじめ、会場内で購入したものを焼いて食べることができます。
2017.10.02発行
平成32年4月1日から、食品表示制度がかわります。
食品の製造・販売に携わる方を対象に、新しい食品表示制度をわかりやすく解説する食品表示セミナーが開催されます。
参加希望の方は、申し込みが必要です。
2017.09.22発行
5月から開催していた「小倉ファーマーズマーケット」も、いよいよ今月が最後の開催となりました。北九州市内の新鮮な野菜や、加工品、パン、カフェなど5店舗が勢揃い!
特設会場の前には、カフェ風の飲食スペースを設置。お買い物したものをこのままここで食べることができますよ。
最後の「小倉ファーマーズマーケット」にぜひ、お立ち寄りください。
2017.08.24発行
2017.07.28発行
2017.07.11発行
2017.06.22発行
アミュプラザ小倉東館前ピロティで、「小倉ファーマーズマーケット」が開催されます。
北九州市内の新鮮な野菜や、加工品、パン、カフェなど5店舗が勢揃いします。
飲食スペースもあるので、街中のお買い物の途中でホット一息つきに来てください。
2017.05.24発行
2017.04.18発行
「北九州市漁協 さかな祭り」が4月22日(土)に長浜漁港朝市会場で開催されます。
このイベントは、今年10 月に宗像市で開催予定の「第37 回全国豊かな海づくり大会福岡大会リレー放流」とタイアップして、恒例の長浜朝市の拡大版として行うものです。
今回は北九州市漁協全7支所の出店により、「関門海峡たこ」を始めとして各漁港で水揚げされたばかりの新鮮な水産物が勢揃いします。
2017.01.24発行
北九州市の新たな冬の味覚「若松妙見かき」が旬を迎え、1月27日に 若松妙見かき小屋がオープンします。
漁業者が長年手間隙をかけ、試行錯誤を繰り返し、昨年カキ小屋をオープンしたところ、非常に大好評でした。
ひびき灘の荒波にもまれて育った「若松妙見かき」の濃厚な味わいを是非、ご堪能ください。