地元いちばん地元を食べよう北九州 地元で作った農産物・海産物やグルメ情報を発信

地産地消サポーター登録

地元いちばん 地元を食べよう北九州 地元で作った農産物・海産物やグルメ情報を発信

メニュー

地元いちばんニュース

地元いちばんNEWS

<<前へ  123456 次へ>> 

  • 毎月21日は地元いちばんの日です

    2020.12.01発行

    花き産業関係者が市長を訪問しました

    北九州市の花農家(生産者:福岡県花卉農業協同組合北九州花市場 切り花部会 林 東氏)、花き卸売市場(流通:福岡県花卉農業協同組合北九州花市場 場長 田中 健治氏)、生花商(販売:北九州生花商協同組合 理事長 馬場 邦子氏)代表の方々が市長を訪問し、日頃の普及活動事業の報告と記念の花束の贈呈が行われました。
  • 毎月21日は地元いちばんの日です

    2020.11.25発行

    シクラメンで飾ろう、クリスマス

    北九州市内では、7戸の農家がシクラメンを生産しており、9月中旬からクリスマス頃にかけて、ガーデン用小型ポット約8万、中・大型鉢約5万、あわせて約13万鉢の出荷が予定されています。
     
    小型ポット(直径9cmポット)、中型鉢(主に直径15cm鉢)の出荷は既に始まっていますが、花のボリューム感がある見事な大型鉢(直径18cm鉢)は特に人気があり、11月下旬頃から出荷予定です。
  • 毎月21日は地元いちばんの日です

    2020.11.09発行

    中学生が市役所へ訪問学習にきました

    市内の中学校の生徒さんが、総合的な学習の時間の一環で、北九州市役所へ来られました。
    農業に関する課題や問題点、疑問点などをインタビュー形式で受けながら進みました。
    話をする方も次第に熱を帯び、予定の時間を大きくオーバーしながらも、無事に学習を終えることができました。
  • 毎月21日は地元いちばんの日です

    2020.10.28発行

    「第2回小倉城竹あかり」が開催されます

    小倉城天守閣前広場を竹灯籠で飾り、その風景を楽しんでもらう「小倉城竹あかり」。

    昨年は約15,000個の灯りが、今年は約30,000個の灯りへとパワーアップ!

    より幻想的な風景をお楽しみください。

  • 毎月21日は地元いちばんの日です

    2020.07.20発行

    市政テレビ「GIFT 北九州」に『若松クィーン』が登場!

    「北九州市が毎週お送りしている市政テレビ番組「GIFT北九州」。
    7月21日(火)の放送に、今が旬の若松特産の小玉スイカ「若松クィーン」が登場します。

  • 毎月21日は地元いちばんの日です

    2020.04.27発行

    「母の日(5月10日)」に地元産カーネーションを贈ってみまんせんか

    北九州市小倉南区の3戸の農家が、鉢花用のポットカーネーションの生産に取組んでいます。4月下旬から出荷が始まり、5月10日の「母の日」に向けて、大小合わせて約6万鉢程度の出荷が予定されています。
     
    今年の出荷の最盛期は4月下旬〜5月上旬になりそうです。
    鉢には持ち手が付いているので持ち運びやすく、プレゼントにピッタリです。
  • 毎月21日は地元いちばんの日です

    2020.04.20発行

    4月20日から花いっぱいプロジェクトを始めます!!

    新型コロナウイルス感染症拡大の影響で何かと気持ちが沈みがちな今日この頃、少しでも心に潤いを感じていただこうと、北九州生花商協同組合との連携により、4月20日から5月1日の間、市役所本庁舎及び議事棟にフラワーアレンジメントの展示を行っています。

  • 毎月21日は地元いちばんの日です

    2020.03.26発行

    総合農事センターの桜が開花しました

    福岡地方の桜の開花が宣言された3 月21日、同日に北九州市立総合農事センターの桜も開花を確認しました。来週末にかけて見頃を迎えると予想されます。

  • 毎月21日は地元いちばんの日です

    2020.02.20発行

    「北九州ふるさとかるた大会」で市内産野菜が登場!

    令和2年2月2日(日)に、北九州市ふるさとかるた第10回記念小学生かるた大会(主催:北九州市にぎわいづくり懇話会)が開催されました。大会は、小学生チームによるトーナメント大会と、小学生と家族などによるチームの対抗戦に約800 名が参加し、当日は大いに盛り上がりました。
    ふるさとかるたの読み句には、もちろん、市内の農林水産物もしっかり登場しています。登場するのは、「小倉牛」「合馬たけのこ」です。
  • 毎月21日は地元いちばんの日です

    2020.02.03発行

    総合農事センターで“梅まつり”が開催中!

    北九州市立総合農事センターでは、例年1月下旬に最初に開花する梅「鹿児島紅」が見ごろを迎えています。今年は春の訪れが早いのでしょうか。
    当センターでは、今年で2回目となる「梅まつり」を下記のとおり2月1日(土)から2月29日(土)まで開催します。

    フォトコンテストも開催中です。詳しくは、PDFをご確認ください。

<<前へ  123456 次へ>> 

産業経済局農林水産部農林課 
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1-1
TEL:093-582-2078/FAX:093-582-1202

Copyright(c) 地元いちばん All Rights Reserved.